千葉県・市川市で相続の相談をしたい方は、法律事務所羅針盤にご相談ください。JR本八幡駅徒歩4分/京成八幡駅徒歩2分/都営新宿線本八幡駅徒歩2分

オンラインでの
お問い合わせ24時間対応
お電話でのお問い合わせ
047-320-0023
受付時間/9:30〜17:30(土日祝定休)
LINE

どこの公証役場に行けばいいか?

こんにちは。

市川市の法律事務所羅針盤の弁護士、本田です。

当事務所に相談にお越しになるお客様から度々、

「千葉県にもたくさん公証役場があるけど、自分はどこに行けばいいのか?」

という質問を受けます。

公証役場では、「公証人」という法律の専門家によって、「公正証書」という書類を作成してもらうことができます。

「公正証書」の種類は様々ありますが、典型例は、主にお金に関する権利関係を明確にしたいときによく利用されます。

例えば、

・公正証書遺言という相続に関する遺言を作る
・離婚の際の養育費の支払いに関する取り決めをする
・お金の貸し借りに関する取り決めをする

などでよく利用されます。

日本全国には約300箇所の公証役場があります。

そのうち千葉県にあるのは10箇所です。

結論から言うと、どこの公証役場にいっても大丈夫です。

極論、千葉に住んでいる方が北海道の公証役場に行って書類を作るということをされても全く問題ないです(ただし、法人設立のための定款認証など一部例外はあります)。

もっとも、現実的には、ご自宅や、職場などから通いやすい近くの公証役場を利用される方が多いです。

公正証書は問い合わせをしてもすぐに作成してもらえるわけではなく、まず公証役場に作成内容を相談し、公正証書作成日の予約をして、必要書類も準備の上、当日、公証役場で公正証書を作成することになります。

作成までに公証役場と何度かやり取りをする必要があるので、多くの方は近場の役場を利用されます。

下記に千葉県内の公証役場を紹介するので、ご自身が利用される役場を選ぶときの参考にしてください。

千葉公証役場

最寄り駅
JR千葉駅東口から徒歩5分

〒260-0015
千葉市中央区富士見1ー14ー13千葉大栄ビル8階
TEL:043(224)1408,043(227)3661

千葉公証役場
千葉地方法務局公式ページより引用

成田公証役場

最寄り駅
JR成田線成田駅(東口)から徒歩7分。
京成電鉄京成成田駅(東口)から徒歩5分

〒286-0033
成田市花崎町956番地
電話:0476(22)1035

千葉地方法務局公式ページより引用

茂原公証役場

最寄り駅
JR外房線茂原駅から徒歩6分。

〒297-0026
茂原市茂原640-10
(地奨第3ビル2階)
電話:0475(22)5959

千葉地方法務局公式ページより引用

松戸公証役場

最寄り駅
松戸駅西口(JR常磐線・地下鉄千代田線・新京成電鉄)から徒歩5分。

〒271-0091
松戸市本町11-5(明治安田生命松戸ビル3階)
電話:047(363)2091

千葉地方法務局公式ページより引用

柏公証役場

最寄り駅
柏駅東口(JR常磐線・地下鉄千代田線・東武野田線)から徒歩6分。

〒277-0011
柏市東上町7-18
(柏商工会議所5階)
電話:04(7166)6262

千葉地方法務局公式ページより引用

木更津公証役場

最寄り駅
JR内房線木更津駅(東口)から徒歩7分。

〒292-0057
木更津市東中央3-5-2-102第2三幸ビル1階
電話:0438(22)2243

千葉地方法務局公式ページより引用

館山公証役場

最寄り駅
JR内房線館山駅から徒歩13分。

〒294-0047
館山市八幡32-2
電話:0470(22)5528

千葉地方法務局公式ページより引用

銚子公証役場

最寄り駅
JR総武本線銚子駅から徒歩2分

案内図 〒288-0044
銚子市西芝町3番地の9(銚子駅前大樹ビル2階)
電話:0479(23)6071

千葉地方法務局公式ページより引用

船橋公証役場

最寄り駅
船橋駅南口(JR総武線・東武野田線)から徒歩10分。
京成電鉄京成船橋駅から徒歩7分。

〒273-0011
船橋市湊町2-5-1(アイカワビル5階)
電話:047(437)0058

千葉地方法務局公式ページより引用

市川公証人合同役場

最寄り駅
JR総武線本八幡駅から徒歩6分。
京成電鉄京成八幡駅から徒歩5分。
都営新宿線本八幡駅A2出口から徒歩4分。A5出口から徒歩3分。

〒272-0021
市川市八幡3-8-18(メゾン本八幡ビル205)
電話:047(321)0665

千葉地方法務局公式ページより引用

まとめ

前述のように、公証役場はご自身の交通の便が良いところを選んで構いません。

当事務所は、市川、船橋、浦安エリアのお客様が多いので、船橋公証役場や市川公証人合同役場がよく利用されます。

市川の公証役場は公証人合同役場ですから、複数人の公証人が在籍されています。

複数人いると単純に人手が多いので公正証書の作成スケジュールに比較的融通を利かせてもらいやすくなります(もちろん混み具合次第なので必ずではありませんが)。

相続に関して、公証役場で公正証書遺言を作りたい場合は、こちらの記事も参考にしてください。

https://law-rashimban.com/kouseishoshonagare/

今日もありがとうございました。

 

この記事の執筆者
法律事務所羅針盤 弁護士 本田 真郷
保有資格弁護士、中小企業診断士、マンション管理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
専門分野相続
経歴

千葉県千葉市出身
平成11年 千葉市立稲毛高等学校卒業
平成15年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
平成16年 司法試験合格
平成17年 最高裁判所司法修習生採用(第59期、大津修習)
平成18年 弁護士登録(千葉県弁護士会)
千葉県市川市の弁護士法人リバーシティ法律事務所に入所
平成23年 法律事務所羅針盤開設に参加
平成29年 筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻(税法コース)修了
平成29年12月
~令和元年11月 総務省官民競争入札等監理委員会事務局政策調査官、同省公共サービス改革推進室政策調査官(併任)

専門家紹介はこちら